Home > Archives > 2010-08
2010-08
ゴマ!!アツサニモマケズ
- 2010-08-27 (金)
- 未分類
ラッピングマシーンを導入しました!
- 2010-08-20 (金)
- 未分類
猛暑日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今回は本日福島農機に導入された【バロネス】ラッピングマシーンを紹介します。
ラッピングマシーンとは芝刈り機の刃を研磨する機械です。
芝刈り機とマシーンを接続し、刃の間隙を微妙に調整しながら専用のジェルコンパウンドなる研磨剤を塗りながら研磨していきます。
最終調整は、手でまわして各刃の右、左、中で新聞紙2枚がスパッと切れるところにもっていきます。
当社は共栄社【バロネス】正規代理店です。新車販売はもちろんメンテナンスなど何なりと安心してご利用ください。
また商品のオンライン販売は【うさぎ畑とかめ畑】ページをご利用ください。よろしくお願いします。
サメが出た~!!
- 2010-08-04 (水)
- 未分類
毎日暑い日が続き皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
8月にも入り夏真っ盛りという感じです。
海に~山に~と遊びの計画にも忙しいかと思います(笑)
そんな夏のある日になんとサメが出現したのです!!!!!!
真っ黒いボディに鋭い眼と刃、を併せ持ったまさにジョーズ!!
とはいってもこのサメが好むのは緑の芝を好むジョーズなんです!
その名も“上手(ジョーズ)に刈れる ジョーズモアー”という芝刈り機なんです。
名前もユニークですが、見た目もジョーズって感じに仕上がっています。
かなりユニークな外観です!
ネーミングもしゃれてます(笑)
この機械は電動の芝刈り機で、住宅地や学校等でエンジンの音があまり出せないところに向いています。
機械を動かしてみてもさすが電動“静か”です!!!
庭に芝があるご家庭では活躍する風景が想像できます!!!
緑が増えると気温も下がるといわれています。
皆さまも小さなところから“緑地化”してみませんか?
ということで久しぶりの更新でしたが本日はユニークな商品のご紹介をさせていただきした。
ではまた次回に~と終われません。
8月6日(金)、7日(土)と岡山県の中古農機モデルフェアが開催されるのです。
場所は最上稲荷駐車場(ジャンボパーキング)にて行います。
もちろん当社も参加をします、昨日機械の搬入も済ませました。
会場では実行委員の方を中心に各銘柄会の方が一生懸命設営等、汗を流しています。
大変お疲れ様です。
この伝統あるイベント今年も成功するようがんばっていきたいと思います。
開場風景等機会があれば今後報告したいと思います。
それでは今日も一日お疲れさまでした。
Home > Archives > 2010-08
- Search
- Feeds
- 最近のコメント
-
- daily motivation blog:Major thanks for the article.T
- hydroxychloroquine testing update:Excellent blog here! Also your
- motivation India:This is a good tip especially
- Evakic:[url=http://malegraonline.com/
- Erich:I support Manchester United
- Meta